【晩ごはん】蓮根のヨーグルトサラダ
- 2017/04/08
- 19:30

・白米・お味噌汁(なめこ、干し椎茸、新玉葱、油揚げ、葱、いりこ、味噌)・鶏の唐揚げ/レタス(鶏もも肉、生姜、酒、みりん、醤油、米粉、菜種油/玉レタス、リーフレタス/レモン)・蓮根のヨーグルトサラダ(蓮根、水菜、プチトマト、とうもろこし、ヨーグルト、マヨネーズ)・大根の照焼き(大根、絹さや、出汁、メープルシロップ、醤油、オリーブオイル)・小松菜とかしかめのお浸し(小松菜、かしかめ、胡麻、出汁、薄口醤油...
【来客用】友人と昼食
- 2017/03/31
- 20:00

・筍ごはん(筍、出汁、薄口醤油、酒、みりん)・しじみのお味噌汁(しじみ、味噌、葱)・蓮根ハンバーグのきのこ餡かけ(蓮根、玉葱、豚挽肉、パン粉、卵/しめじ、干し椎茸、玉葱、出汁、みりん、醤油、葱)・ほうれん草の胡麻和え(ほうれん草、胡麻、出汁、醤油、和芥子、炒り胡麻)・絹さやと揚げの煮物(絹さや、油揚げ、出汁、醤油、みりん)・高菜と干し海老の煮物(高菜、干し海老、醤油、みりん、オリーブオイル)・長芋...
【お知らせ】2017年春号「古民家deがんす」に寄稿しました
- 2017/03/30
- 20:24

こんばんは。引き続き、まとめてのご紹介になります。「一般社団法人 古民家再生協会広島」さまの発刊する季刊会報紙「古民家deがんす(2017年春号)」に寄稿させて頂きました。広島の郷土料理コラム「ひろしま食卓 温故知新」も3回目。毎回、書きたい話題が有りすぎて、けっこう悩んでしまいます(笑)この度は「小貝とわけぎのぬた」をご紹介いたしました。「小貝」というのは表記の通り、小さな貝類の総称ですが、古く、旧広島...
【お知らせ】2016年冬号「古民家deがんす」に寄稿しました
- 2017/03/30
- 20:24

こんばんは。すっかりご紹介が遅くなってしまいましたが・・・。「一般社団法人 古民家再生協会広島」さまの発刊する季刊会報紙「古民家deがんす(2016年冬号)」に寄稿させて頂きました。前回と同様、「ひろしま食卓 温故知新」という広島の郷土料理に関するコラムで、「嫁のはぶて焼き」をご紹介いたしました。瀬戸内の美味しい小型の白身魚を使った、魚料理です。近年、伝統への回帰から広島の郷土料理として紹介される機会も増え...
料理教室お休みのお知らせ
- 2017/03/18
- 18:32
こんばんは。すっかりご無沙汰しております。しばらく料理教室とブログをお休みさせて頂いておりました。教室のご予約をお断りすることになってしまった皆様、お問い合わせをくださった皆様、ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありません。この数ヶ月、たくさんの方からお手紙やメール、メッセージを頂戴し、少し驚いております。心のこもった温かいお言葉を多く頂き、とても心強く、嬉しかったです。この場をお借りして、お礼を申し...
【お知らせ】2017年1月の料理教室はお休みします
- 2016/12/30
- 21:02
こんばんは。1ヶ月ぶりの更新となりました。気づけば年の瀬・・・早いものです。さて、私事ではございますが、11月末よりしばらく入院しておりました。「ちょっとこれはマズイのでは?」と思い、病院で相談しましたらその場で入院となってしまいました。びっくり!通常だと1~2ヶ月で良くなるとの事。内臓系の疾患や持病なども無いため現在は自宅に戻り、お医者様の指示の元、絶対安静で過ごしております。料理教室やイベントなど...
【お知らせ】12月の料理教室はお休みします
- 2016/11/29
- 21:41
こんばんは。朝晩すっかり冷え込むようになりました。今年も残すところひと月(少々気が早いですが…)。さて、12月の料理教室はお休みを頂きます。お問い合わせやご予約などを頂いた方には大変申し訳なく思います。何卒よろしくお願いいたします。↑↑↑いつもご訪問ありがとうございます...
【晩ごはん】白菜の重ね煮
- 2016/11/24
- 21:40

・白米・お味噌汁(里芋、薩摩芋、蕪、干しえのき、焙り海苔、いりこ、味噌)・白菜の重ね煮(白菜、人参、干し椎茸、あらめ、油揚げ、合わせ出汁、薄口醤油、みりん)・大根のツナ餡かけ(大根、薩摩芋、わけぎ、玉葱、ツナ、合わせ出汁、片栗粉、醤油、みりん、黒胡椒)・ほうれん草の梅おかか和え(ほうれん草、梅干、鰹節、合わせ出汁、胡麻)こんばんは。ここ最近はなかなか主人と一緒に夕食を食べる事が叶わず、別々の時間に...
【晩ごはん】三つ葉の胡麻和え
- 2016/11/22
- 20:41

・白米・お味噌汁(大根、薩摩芋、玉葱、干し椎茸、油揚げ、わけぎ、いりこ、味噌)・らっきょう古漬け・三つ葉の胡麻和え(三つ葉、白胡麻、黒胡麻、合わせ出汁、薄口醤油)・鯖の柚子味噌生姜煮(鯖、柚子味噌、生姜、みりん、酒)・野焼きとほうれん草の炒め物(あご野焼き、ほうれん草、人参、米油、醤油、みりん)こんばんは。今日は久しぶりに夕食を作った気が致します。自ら作るのを嫌がる主人が「美味しい美味しい」と言っ...
【晩ごはん】里芋の味噌マスタード和え
- 2016/11/21
- 07:39

・納豆炒飯(白米、納豆、卵、ちりめんじゃこ、水菜、菜種油、ナンプラー、白胡椒)・お味噌汁(大根、人参、玉葱、薩摩芋、油揚げ、いりこ、味噌、焙り海苔)・里芋の味噌マスタード和え(里芋、白味噌、粒マスタード)・ほうれん草の胡麻和え(ほうれん草、海苔、胡麻、合わせ出汁、薄口醤油)・野焼きとあらめの煮物(野焼き、あらめ、人参、胡麻油、醤油、みりん)・高野豆腐の煮しめ(残り物)・芋茎のきんぴら(残り物)こん...
【晩ごはん】高野豆腐の煮しめ(母作)
- 2016/11/19
- 22:16

・白米・お味噌汁(大根、人参、玉葱、薩摩芋、三つ葉、油揚げ、わけぎ、いりこ、味噌)・高野豆腐の煮しめ(母作)・芋茎のきんぴら(母作)・あご野焼き/わさび・薩摩芋と昆布、黒小豆の煮物(残り物)・野菜とビーフンの炒め物(残り物)こんばんは。この雨で寒くなるかしら?と覚悟をしていましたが、今日は比較的暖かい一日でした。先日たくさん頂いた芋茎の筋むきを手伝ってもらおうと実家に持って行ったところ、夕食を作っ...